中皮腫患者の体験談
アジアの若年中皮腫患者の交流報告:韓国

北海道札幌市 田中奏実 はじめての若年中皮腫患者アジア交流 2019年10月27日に韓国・ソウルのソウル大学で、「アジア・アスベスト禁止ネットワーク」(A-BAN)の会議が開催されました。A-BANは、2009年にアジア […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
胸膜中皮腫患者でも納得した人生を生きる/九州キャラバン講演録

山口県萩市 黒木公明 中皮腫の発症 山口県の萩市に住んでいますが、私の生まれは福岡・小倉の隣の八幡です。今は山口の萩に住んでますけど、仕事の関係で転勤等いろいろありまして、萩のほうに永住ということで落ち着いています。北九 […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
悪性胸膜中皮腫発症9年目になりました-治療と復職の実際・渡辺益孝さん講演録(中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋・2019年6月15日)

胸膜中皮腫と診断されて9年目になりました。今回お伝えしたいことは、実際どんな治療をしてきたのか。その後、復職できたのですが、復職にあたってどんなことがあったのか。あと、今、どういった後遺症、身体の問題を抱えているか。そう […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
ダブルキャンサーでも前向きに考えること・中川富美子さん講演録(中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋・2019年6月15日)

■ダブルキャンサー こんにちは。初めましての方もいらっしゃいますので、よろしくお願いいたします。実は私、ダブルキャンサーで、中皮腫の他にも卵巣癌というのがあります。だからタイトルを「ダブルキャンサーでも前向きに考えること […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
中皮腫患者の介護保険制度の利用について・青山和弘さん講演録(中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋・2019年6月15日)

■大工場から介護施設へ それでは自分のほうからは、介護保険ということでお話をさせて頂きますが、ちょっと堅い話になるので、本当に気楽に聞いてもらいたいと思います。 自己紹介ということで、名前が青山和弘と言います。岐阜県飛騨 […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
中皮腫治療におけるオプジーボの効果と副作用

執筆者:すいか 免疫チェックポイント阻害剤ニボルマブ(商品名オプジーボ)の奏功率は3割と言われていますが、私の場合、胸膜の中皮腫には効果がなかったものの、転移した腫瘍には縮小がみられた幸運なケースでした。一方で、その副作 […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
その時栗田英司が考えた〜「もはやこれまで」(2016年5月25日)

下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2016年5月25日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんのご参考になることもあるかと考 […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
その時栗田英司が考えた〜「もはや、これまで」から1年(2017年5月25日)

下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2017年5月25日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんのご参考になることもあるかと考 […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
その時栗田英司が考えた〜北海道、中皮腫サポートキャラバン隊(2017年9月8日)

下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2017年9月8日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんのご参考になることもあるかと考え […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
その時栗田英司が考えた〜同じ病名でもキャラクターに合わせたアドバイス(医療関係者の方へ:2016年9月3日)

下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2016年9月3日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんや医療関係者の皆様のご参考になる […]

続きを読む