私たちの取り組み
キャラバン隊からも患者・家族の声を届けよう!中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会 環境省・石綿健康被害救済対策室との交渉  

中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会が進めている、石綿健康被害救済法の改正を求めて3つの緊急要求。今回は、緊急要求2 治療研究促進のための「石綿健康被害救済基金」の活用について、環境省・石綿健康被害救済対策室との交渉で […]

続きを読む
私たちの取り組み
中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋(2022年4月3日)

2年10か月ぶりに名古屋で中皮腫サポートキャラバン隊の催しを開催することになりました。皆さんのご参加をお待ちしております。 日時:2022年4月3日(日)場所:ウインクあいち 906会議室(名古屋市中村区名駅4丁目4-3 […]

続きを読む
私たちの取り組み
『中皮腫患者白書-実態調査アンケートから見えてきたこと-』完成!! 希望者へ無償で差し上げます

 この調査の企画が始まったのは4年前の2018 年。当初考えられていたアンケートはA4 サイズ1 枚ものでした。しかし全国の患者さんの実情を把握する機会を無駄にはしてはいけないと、どんどん聞きたいことを追加していった結果 […]

続きを読む
中皮腫サポートキャラバン隊
特定非営利活動法人(NPO法人)設立認証のお知らせ

公開日:2021年3月29日 中皮腫サポートキャラバン隊は2021年3月8日に大阪市長(松井一郎)より特定非営利活動促進法第12条第1項の規定にもとづき認証されました。 同年3月24日付で国税庁長官(可部哲夫)より、行政 […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
『中皮腫とキャラバン隊活動のこれから』(右田孝雄/中皮腫サポートキャラバン隊共同代表)講演記録(2020年6月7日)

2020年6月7日 名古屋労災職業病研究会・総会後の特別講演「中皮腫とキャラバン隊活動のこれから」右田孝雄(中皮腫サポートキャラバン隊共同代表) 中皮腫サポートキャラバン隊 共同代表 右田孝雄(55歳)2016年5月末、 […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
その時栗田英司が考えた〜北海道、中皮腫サポートキャラバン隊(2017年9月8日)

下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2017年9月8日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんのご参考になることもあるかと考え […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
座談会「患者と家族が抱える中皮腫との向き合い方」

中皮腫サポートキャラバンin札幌座談会「患者と家族が抱える中皮腫との向き合い方」登壇者:右田孝雄、館山亮、田村武裕、福田栄子、西川智(北海道立道民活動センターかでる2.7・2019年9月8日) 中皮腫患者・家族・遺族のプ […]

続きを読む
中皮腫サポートキャラバン隊
栗田英司さんのご冥福を心より祈り申し上げます

中皮腫サポートキャラバン隊の共同代表でもあります栗田英司さんが、令和元年6月19日午前6時頃、ご逝去されました。 彼は33歳で腹膜中皮腫に罹患し、4回の手術を繰り返しながら19年6ヶ月もの長い間、闘病してまいりました。発 […]

続きを読む
中皮腫患者の体験談
胸膜中皮腫患者:田島博行さんのお話

胸膜中皮腫患者田島博行さんのお話し 中皮腫セミナー@国立がん研究センター 2019年2月16日

続きを読む
中皮腫患者の体験談
『アスベスト被害、中皮腫患者の生き方』(栗田英司 ビデオと講演録/2019年4月6日)

中皮腫サポートキャラバン隊 in 静岡日時:2019年4月6日(土)13:30~16:30場所:あざれあ 静岡県男女共同参画センター502会議室(静岡県静岡市駿河台馬渕1-17-1)内容:栗田英司 講演『アスベスト被害、 […]

続きを読む