オプジーボ体験記(Oさんの場合)

私が2017年8月25日に胸腔鏡の結果、悪性胸膜中皮腫との確定診断を貰ってからオプジーボまでの経過をを報告します。中皮腫の診断確定後、腫瘍の種類が肉腫型で手術は出来ない余命は6か月との診断の上、抗癌剤治療となりました。

第1回目の抗癌剤、シスプラチン+アリムタを9月19日より開始、強烈な副作用と戦いながら2018年の2月まで6回の抗癌剤治療を行い、先生より腫瘍が今の所、大きくはなっていない現状維持できていることは大変良い状態であるとの話を頂き、第1回目のプラチナ製剤による抗癌剤治療が完了しました。この時点で今後の治療に付いての説明を貰い、アリムタの単体の治療を進めて行くが効果が出るかどうかはわからない、此れから先はオプジーボも頭に入れての治療を行って行くとの事。

第2回目の抗癌剤、アリムタ単体の治療を3月から初めて3回の投与後効果判定を受ける。残念ながら腫瘍は大きくなってきているとの事で薬を変えての治療を検討。

6月より第3回目のイリノテカン+ジェムザールの抗癌剤治療を始める、この時点で右肺の腫瘍が腹膜を破り肝臓に転移しているとの診断、ステージ4と言われ余命は10か月と再度の宣告を受ける。この抗癌剤でオプジーボの使える時まで腫瘍の増大を抑えて行ければとの事でした。

イリノテカン+ジェムザールの8月の第4クールで効果判定、残念な事に腫瘍は大きくなっているとの診断、抗癌剤を変えてから3か月で腫瘍を抑えられなくなり抗癌剤治療は終わり、いよいよ免疫治療のオプジーボの治療となる。この薬が効いてくれると良いのだが、30%の効果率、効く人には劇的に効く、5%の副作用の病気が出る可能性があるとの説明、生きてるだけで丸儲けの気持ちでオプチーボが聞くことを願って気合と根性で暮らそう、この薬が効いてくれるとありがたい。

先生からがん薬物療法同意書に付いて説明される、悪性中皮腫の進行を抑えるためにオプジーボ(ニボルマブ)治療を行う。腫瘍の増殖抑制、予期される危険性及び合併症の説明。最後に効果率約30%との説明、何としてでもこの30%に入らなくては。

9月5日より人生初の免疫治療・オプジーボの治療を始める。副作用に付いての説明を受けるが危険性・合併症の内容で少し心配になるが30%の予測される効果に掛けて期待する。

化学療法室で点滴で約1時間半ほどの治療、別段変わったこともなく終了して自宅に帰る。何も起こらないと思っていたらInfusion reactionの発熱が38度出てくる、病院に連絡、先生から熱さましで様子を見るようにと言われ薬を飲むとすんなりとおさまった。

先生からオプジーボの治療は2週間ピッチで行い効果のある間は続けて行く、2年間の投与実績があると説明を受け、何とか2年間は投与されてしぶとく生きて行こうと思う。

9月19日第2回目のオプジーボ治療、胸部レントゲンの比較でひょっとすると効いているかもと先生から言われる、よく分からないが影が少しは小さく?なっているのか。第3回目の治療後効果判定を行うとの事、免疫が腫瘍に重なって大きくなっているように見えて効果が出ているのに騙されることがあると説明を受ける。

先生も決してはっきりとは物を言われませんがでも効いているかもだけでなんだかうれしくなる、抗癌剤治療で一進一退を繰り返してきて約1年治療方法もなくなってきている時にオプジーボで光がさし、効果が出てくれれば万々歳だ、何が何でも腫瘍をやっつけて不死身でいなければ。

2回目のオプジーボでも発熱をした、熱が出るのは薬が効いていると言うことであろう。でも抗癌剤の副作用、あの苦しさと比べると、本当に楽だ。普段の状態と変わらない生活が今の所で来ている。お陰様でテニスもゴルフも魚釣もすべて問題なく出来ている、ありがたい事だ。

10月3日第3回目のオプジーボ治療、前回と同じく胸部レントゲンでの判定、先生も小さくなってきている、効いているかもと前回と同じ判定を受ける。血液検査で今回は甲状腺の異常が少し出てきているがCRP・肝臓の数値が良くなってきている、このまま続けましょうと診断され、気分も上々で点滴を受ける。甲状腺機能障害が出ても、薬を飲めば抑えられるとの事、それよりも一番悪い奴(腫瘍)を叩くことが最大の課題。今までの実績では副作用が出ている方が薬が効いている可能性が大であるとの事。

9月から初めた免疫治療・オプジーボ、副作用もあまりなく普段の生活が問題なく出来ている、非常にありがたい事です、此れでしっかりと腫瘍を叩いてくれれば2週間ごとの治療も苦にならなくなって、生活の一部になって来ることを願っています。

10月17日第4回目のオプジーボ治療。今回は胸部CTによる効果判定、8月のCTとの比較、明らかに小さくなっている。先生からは半分にはなっていないが、効果が出ているようですべての部位で小さくなっているようにみられる、少しずつでも小さくなって来れば良いとの事でした。前回から言われている甲状腺の副作用は出ているがそんなに問題はないとの事、自分自身でCT画像を比べても確かに小さくなっている、此れは喜ばしい事だ、効果の出る30%の中にはまったか?

先生は此れからもオプジーボの治療を続けて行くが、この先どの様な効果が出てくるのかは中皮腫での事例が無いので分からないが腫瘍が少しでも小さくなれば良い兆候との事でした。

2017年の8月に悪性胸膜中皮腫になり、肉腫型の為手術も出来ず、抗癌剤による治療を1年間行い、何とか腫瘍を抑えてきましたが抗癌剤ではこれ以上の効果は望めなくなっている時に中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会の皆さん・中皮腫サポートキャラバン隊の努力のお蔭で、オプジーボの早期承認を要請して頂いき、適用されると言う奇跡的な流れに乗り治療を現在進めております、これも運かなと思っており、この運を大事に手放すことなく今後の治療に生かしたく思っております。