近くの近道 VOL.7(最終回)-正しいがん情報へのアクセスのヒント-がん情報の集め方

皆さん、こんにちは。今回「みぎくりハウス」を訪れている方に、本やインターネットの情報などを紹介している、スノー・マンです。

このコーナーが、みなさんの正しく有用な情報アクセスへの「近くの近道」になればと思います。なお掲載した情報は、私スノー・マンが厳選し、中皮腫サポートキャラバン隊が確認しております。このため有害な情報は排除されていますが、なにか問題・疑問があれば、こちらまで、ご連絡ください。

今回で、このコーナーは最終回となります。長い間お付き合いいただきありがとうございました。最終回の今回は、がん情報の集め方について、再度取り上げさせていただきますね。
以前、VOL3で以下の、がん情報の集め方を紹介しました(重要な内容なので、再度掲載させてもらいます)。

目次

がん情報探しの10ヵ条

https://ganjoho.jp/public/qa_links/card/10.html 「国立がん研究センターがん情報サービス」ホームページ。がん情報を探すうえで最も役に立つポイントがまとめられています。

良い内容なのですが、これをさらに詳しく説明している動画がありました。次にこれを見てください。

動画:がん情報の集め方であなたの命運が決まる!前編(がん治療の虚実-押川勝太郎氏)

動画:がん情報の集め方であなたの命運が決まる!後編(同)

この説明している押川医師は、「がん情報サービス」の「がんと共に働く まず一歩前へ。」のコーナーでも紹介されています。押川氏は、抗がん剤治療・緩和治療が専門で、国立がんセンター東病院での研修医をへて、宮崎大学付属病院に勤務。自ら宮崎県の患者さんを対象としたがん患者会を立ち上げ、がん患者の自立に注力されています。また、公開セカンドオピニオン会をウエッブ上で公開したり、ユーチューブでのがんに関する説明を、ほぼ毎日(!!)行っています。常に、がん患者とその家族の幸福とは何かを、真剣に考えている医療者のひとりです。

次に、押川氏の考え方がよくわかる動画があるので、これを見てください。医療者向けで、更に全てのがんを対象としていますので、われわれ中皮腫患者や家族の実情には少し合わない点もあります。しかし、内容はわかりやすく、がんと取り組む考え方は、とても参考になります。ぜひ、最後まで見てください。

動画:患者を味方に付けるがん支持治療2020年版(同)

他の押川勝太郎氏のユーチューブ動画「がん治療の虚実」も、すごい数があります。興味を引かれたものがあれば、ぜひ見てください。目から鱗が落ちること請け合いです。なかには、面白いのもありますよ。

「本物のがんの専門医を見分ける意外な方法」

では...、カタカナで「ガン」と 書いてあると怪しい!! 理由は、動画で確認くださいね。

次に、押川医師も動画で話していた通り、がん患者には、貯筋(お金ではなく筋肉の貯蓄!)が重要です!動画に出てきた、がんリハビリは、「がん情報サービス」のホームページに説明があります。

リハビリテーション-がん情報サービスのホームページ

https://ganjoho.jp/public/dia_tre/rehabilitation/index.html

更に詳しく知りたい方は、日本癌治療学会によりガイドラインが作成されていますので、これを参考にしてください。

がん診療ガイドライン-支持医療に関するガイドライン「リハビリテーション」日本癌治療学会

http://jsco-cpg.jp/guideline/34.html

また、動画を紹介した、押川勝太郎氏の書籍も紹介させいただきます。押川医師の考えを網羅的に記載したものです。がん関連の書籍を一冊紹介するとしたら、スノー・マンはこの本をお勧めしています。

書籍:「孤独を克服するがん治療」押川勝太郎

サンライズパブリッシング発行(本体¥1,500-)

最後に、ちょっと復習です。がん情報を探したいとき、どこを探しますか? そうです、第一回の一番最初に、お話ししましたね。迷った時は、基本に戻って、ここですよ(p_-)

国立がん研究センターがん情報サービス

忘れないでくださいね~

<近くの近道での寄り道>

恒例のがん以外の情報コーナーです。 最後にふさわしいのは何かな~と、スノー・マンなり考えました。最後(ラストシーン)が気持ちよいこの映画といえば・・・、そう!これ!「フィールド・オブ・ドリームス」! アメリカ映画に少ない、ハートにじんわり来るラストシーン。いいですね~。絶対のお勧めです。

では最後は、淀川長治調で、「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!」(笑笑)